35件中 21-30 を表示
ほうろく灸・きゅうり加持 〜普門寺 夏の風物詩〜 (2024-07-23)
ほうろく灸・きゅうり加持 〜普門寺 夏の風物詩〜夏病み防止・無病息災・身体堅固・福寿円満を祈念します! 2024年7月15日(海の日)24日(土用の丑の日) 午前10時~午後3時の間、30分毎に祈祷します...
寝ながらボッサ! ギター 木村純・ボーカル Rico (2024-05-12)
お堂に寝転んでボサノヴァ音楽を楽しめます「寝ながらボッサ! ギター 木村純・ボーカル Rico @ 豊橋のもみじ寺 普門寺」◇日時 2024年7月13日(土)開場 13時/開演 13時30分 ◇会費 2,500円(要予約・...
普門寺 あじさい祭り/紫陽花 開花状況! (2024-06-21)
「普門寺 あじさい祭り」2024年5月25日〜6月23日 約50種類500株のアジサイお楽しみください。深緑の青もみじと共に楽しめます。授産所ふくふく 手作り風車500本を境内に飾ってます。開花状況:見頃です!▷公式SNSでも開花状...
バンジョー & アコーディオン 愛知県豊橋市 普門寺コンサート (2024-04-25)
バンジョー & アコーディオンの音色、清々しい山の風に吹かれる、豊橋のもみじ寺 普門寺の青もみじと共にお楽しみください。 ▷演奏者:バンジョー 稲川友則 アコーディオン:柴田貴子 ▷2024年4月28日(日...
「永代供養 樹木葬」芝桜 咲いてます! (2024-04-15)
普門寺は樹木葬・納骨堂・レンタル式のお墓 家族型供養墓、3種類の永代供養施設があります。▷樹木葬:豊かな自然に囲まれた立地で、もみじ寺の境内を一望できます。▷納骨堂:ロッカー式の納骨壇と合祀するため...
4月8日・お釈迦様の誕生日! (2024-04-08)
普段は非公開!普門寺所蔵の誕生仏(お釈迦様が誕生した時のお姿)お届けします。お釈迦様が、約2500年前(日本は弥生時代)旧暦の4月8日に誕生されたという伝承に基づいて日本では、降誕会・灌仏会・仏生会・花祭りを行...
住職 ラジオ出演! (2024-10-22)
次回のラジオ出演:1月23日(火)14時15分〜 45分やしの実 FM(84.3MHz)▷ スマホアプリで放送を聴けます。App Store・Google Playから「FMプラプラ」アプリダウンロードして「TEES-843」選択してください。▷メッセ...
永代供養 樹木葬からの眺望お届けします。 (2024-03-07)
【ご案内】普門寺は樹木葬・納骨堂・レンタル式のお墓、3種類の永代供養施設があります。▷樹木葬:豊かな自然に囲まれた、もみじ寺の境内を一望できます。▷納骨堂:ロッカー式の納骨壇と合祀するための地下室...
普門寺 夏詣 2023 (2023-08-13)
台風7号の影響を鑑みて、風ぐるま500本を全て撤去しました。豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣!2023年7月1日〜8月24日社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく「手作り かざぐるま」500本を境内に飾ってます。山の清々しい風を目でも...
お彼岸の話 (2022-03-20)
・暑さ寒さも彼岸まで:彼岸の中日は、季節の変わり目である。 ・今日 彼岸 菩提の種を 蒔く日かな:ご先祖さまに感謝して、自分自身の心の中にも仏様と同じ仏心(他者のことを優しく慈しむ心)が備わっていること...