> TOPページ
> 普門寺について
> 参拝案内
> 御朱印・宝来
> 切り絵御朱印
> 永代供養
> 湖西市からの永代供養
> 葬 儀
> 1300年記念事業
> お問い合わせ
> アクセス
> 豊橋御朱印巡り
> 切り絵御朱印巡り
> 三河三古刹
> イベント・最新情報
> 四季アルバム
> サイトマップ
> プライバシーポリシー
1300年前に聖武天皇の勅願により行基菩薩が開創。
普門寺の歴史
源頼朝公、今川義元公、徳川家康公からの庇護を受けた歴史があり、国重要文化財の仏像6躰、頼朝公と等身大の不動明王像など貴重な文化財を所蔵しています。
寺宝・文化財
自然に豊かな普門寺は、観光名所「豊橋のもみじ寺」として親しまれています。
四季アルバム
永代供養の施設は3種類あり豊橋、豊川、田原、蒲郡、新城、浜松、湖西市の方からお申し込み頂いています。
永代供養
三河三古刹、豊橋御朱印巡り、切り絵御朱印巡りの御朱印を授与させて頂いています。
御朱印・宝来
念珠作り、塗香作り、写経・写仏体験、真言宗の瞑想法 阿字観体験を開催しています。
イベント・最新情報