トピックトピック

28件中 1-10 を表示

不動明王ご縁日 護摩祈祷会・オンライン護摩祈祷 (2023-05-27)

〇不動明王ご縁日 護摩祈祷会 令和5年度予定 いづれも午前10時~午前10時45分 2023年5月28日、6月28日、7月28日、8月28日、9月28日、10月28日、11月17日、12月28日 2024年...

普門寺 あじさい祭り (2023-05-26)

紫陽花 色付き始めました!先代住職が植えた「約50種類 500株」アジサイが咲きます。「普門寺 あじさい祭り」2023年5月20日〜6月25日▷ 6月11日(日)弘法大師誕生会・四国八十八ヶ所お砂踏み・弘法大師誕生会:10時〜11時/大...

「先代住職 手作り念珠&腕輪念珠」念珠珠:樹齢450年の霊木使用 (2023-05-02)

5月3日(水)4日(木)9時〜15時 授与できます!【手作り念珠】木製念珠玉は、天然記念物 樹齢450年「普門寺 大杉」細かな木目です。 仏事であれば宗旨宗派を問わず使える形の念珠です。 念珠玉を束ねる紐は、カラフル...

手作り念珠

遠州・三河 一社三山 もみじめぐり ドライブスタンプラリー! (2023-04-28)

静岡県西部・愛知県東部を代表する紅葉名所、遠江國一宮 小國神社・萬松山 龍潭寺・法多山 尊永寺・船形山 普門寺を巡ります。生命力あふれる青もみじを愛でる季節ににドライブで古寺社巡礼と旅の思い出に各スポットの...

住職が案内する!国重要文化財 仏像 特別ご開帳プライベートツアー (2023-05-10)

普段は、非公開の本尊 聖観世音菩薩像、国重要文化財6躯・源頼朝公と等身大の不動明王像、二童子像 合計10躯の美仏を特別ご開帳。住職が、普門寺の歴史&仏像解説します。平安時代に造られた邪鬼像に触れて頂く体験...

豊橋のもみじ寺 普門寺 青もみじ祭り (2023-05-01)

2023年4月16日〜5月14日 今年も山の清々しい風に吹かれ、生命力溢れる青もみじを愛でる時期に、この一瞬を生きる自然の命、先人から受け継がれてきた神仏へ祈る心を開山から1300年の普門寺で感じてください。 ▷4月16日...

Banjo & Accordion 普門寺コンサート (2023-04-27)

【3年ぶり開催決定‼️】Banjo & Accordion 普門寺コンサート バンジョー & アコーディオンの音色、清々しい山の風に吹かれる、豊橋のもみじ寺 普門寺の青もみじを共にお楽しみください。 ▷演奏者:バンジョー 稲川友則...

永代供養 樹木葬・芝桜 咲き始めました! (2023-03-30)

普門寺は樹木葬・納骨堂・レンタル式のお墓 家族型供養墓、3種類の永代供養施設があります。▷樹木葬:豊かな自然に囲まれた立地で、もみじ寺の境内を一望できます。▷納骨堂:ロッカー式の納骨壇と合祀するため...

初コラボ、ギターデュオと 注目のシンガーによる新緑のしらべ (2023-02-23)

▷出演者:ギター 伊藤 史和 ・ 成川 修士 / ボーカル 眞田 桂子 / オープニングアクト ボサノバシンガー Shie       ▷2023年4月23日(日)開場13時/開演13時30分 ▷会費:3000円(要予...

お彼岸の話 (2022-03-20)

・暑さ寒さも彼岸まで:彼岸の中日は、季節の変わり目である。 ・今日 彼岸 菩提の種を 蒔く日かな:ご先祖さまに感謝して、自分自身の心の中にも仏様と同じ仏心(他者のことを優しく慈しむ心)が備わっていること...