「蓮」切り絵御朱印
2025/06/24 (火)

【令和7年 蓮(はす) 切り絵御朱印】
先代住職が、高野山の縁起物「宝来」を模して御朱印紙を手切りしてます。月替わりで「切り絵御朱印」授与しています。
2025年6月28日 午前9時〜 授与・郵送受付開始!
▷御朱印のこだわり
・先代住職 手切り:蓮の花、蓮の葉。
蓮の花は「おしべ」「めしべ」の部分も細かく切り抜いてます!
蓮の葉は「葉の曲線」をお楽しみ頂けると幸いです。
・黒字墨書:「釈迦如来」先代住職が1枚ずつ手書きしています。
▷朱印料:1000円
▷郵送受付:https://fumonj.cart.fc2.com
【切り絵御朱印の寺 普門寺】
普門寺では2016年12月31日から切り絵御朱印の授与を始めました。高野山の縁起物として飾る「宝来(ほうらい)」を先代住職が45年前から手切りしている技術を活かして御朱印紙を切り抜いたのが始まりです。宝来とは奉書紙を切り抜いて干支や文字を表現したもので玄関・台所・床の間などに飾ります。